水槽レイアウト|レッドビーシュリンプグレードアップへの道 ホーム ピグ アメブロ 芸能人ブログ 人気ブログ Ameba新規登録(無料) ログイン レッドビーシュリンプグレードアップへの道ビーシュリンプには60cm水槽がベスト 他の熱帯魚同様、60cm水槽で飼育を始めるのがベストだと思います。 60cm水槽であれば、少々乱暴に水換えをしても水質の急変は防ぐことが出来ますし、温度変化も緩やかになります。 なにより、繁殖した時に100匹近くこないだから頭を抱えていた レッドビーシュリンプ 水槽の苔 (前回の対策はコチラ→レッドビー水槽の苔対策) 手で苔取りをしたので、さすがに苔は少なくなりました が、 青水 になっていったんですよ・・・(~o~)トホホ 苔の大掃除の時、水をポリバケツに移した時もホラ ⇓ うっす
![簡単に始めるアクアリウム 初心者向けに熱帯魚の種類やレイアウト 費用を解説 トロピカ 簡単に始めるアクアリウム 初心者向けに熱帯魚の種類やレイアウト 費用を解説 トロピカ](https://tropica.jp/wp-content/uploads/2018/06/img249_02.jpg)
簡単に始めるアクアリウム 初心者向けに熱帯魚の種類やレイアウト 費用を解説 トロピカ